明日のためにもう寝なければ・・・、
と思っていたら、大学生の長男から「終電に間に合いそうにないので迎えに来てほしい、友人も一緒」とのこと。
京都府をまたいだ2つ隣の県まで2人を迎えに行くことになりました。
深夜1時、出発、雨の高速を飛ばして1時間弱、
愛車には、ちょうどいいドライブ、たまには元気いっぱい走らせてやらねばなりません。
とは、言ってもそんなに飛ばしませんよ。
長男の友人を隣の市まで送って、3時過ぎ帰宅。 いろいろやっててもう四時前。
はあ、日の出からまた、新しい朝を迎えて頑張ります。
ねむい~っ
この記事へのコメント
日中の車がいっぱいの道路とは違い、スムーズにクルージングするという感じでした。
深夜のドライブ、いいです。
雨じゃなければ、もっといい感じなのですがぁ
替わりの車が白い軽自動車。
維持費が”安い”と言って 大喜びしていました。
私も車種は違いますが20年目のファミリーカー、あと5年で免許返還予定なので 買い換え無しに乗り続けます。
22万kmですが25万km行かないだろうね?
免許返還されるのですかぁ。乗れる限りはカーライフを楽しみたいものですね
はい、はいーっ、フロントタイヤやっとそろえることができました。長いこと前輪だけ純正ホィールでした。
上ちゃんのZは、絶好調ですかぁ?
この車を維持するためには・・・、奥様の理解と協力が必要ですからぁ、家庭円満でがんばりましょう。