2014年07月14日 庭の昆虫たち(カマキリ) 昆虫 ひとりごと 車のカバーをかけると・・・何やら緑色のものがカバーの上に載っています。カマキリの幼虫です。バッタやコオロギ、カマキリなどの昆虫は、卵から生まれたときから成虫とほぼ同じ容姿をしています。カブトムシやクワガタのように蛹(さなぎ)の時期はなく、変態することなく成虫になります。背中にまだ、羽がないのは、幼虫の証です。これから、どんどん小さな虫を捕食して成長していきます。カメラを向けるとポーズをとってくれました。
まだこもよさんへ (GAKU) 2014年07月14日 23:07 まだこもよさん、いつもコメント有り難うございます。その昔…、いろいろなギャグが流行りましたねぇ。次の記事のネタででてきたりして… このカマキリ背筋がピンと伸びて触覚もキリッと上に伸びててとても凛々しい感じがします。バッタやコオロギなどはまだみんな幼虫ですね。秋には成虫になって綺麗な音色を聞かせてくれるでしょうね。
この記事へのコメント
この前 うちの庭で「バッタの幼虫」を 見かけましたよ!
このカマキリ背筋がピンと伸びて触覚もキリッと上に伸びててとても凛々しい感じがします。
バッタやコオロギなどはまだみんな幼虫ですね。
秋には成虫になって綺麗な音色を聞かせてくれるでしょうね。