EF66-30号機 踏切待ちをしていると・・・ 今となっては、希少な存在となった機関車がやってきました。 高速貨物フレートライナー専用機として登場した EF66 初期型の機関車です。 今は、なかなか偶然に出会う事は少ないのでラッキーでした。 すかさず、スマートホンをポケットから取り出し、撮影。 間に合いました。 … トラックバック:0 コメント:4 2015年05月26日 続きを読むread more
鉄道掘り出し写真(貨物専用機時代のEF66) 高速貨物牽引機として登場したEF66型電気機関車です。 今までの箱型の機関車とは違い、前面の凹凸がありライトが運転席の下側に付いている当時、画期的なデザインで登場しました。 主に東海道・山陽でコンテナ輸送を担っていました。 この機関車が牽く長いコンテナ貨物列車は、フレートライナーという愛称がついていました。 … トラックバック:1 コメント:8 2010年07月15日 続きを読むread more