いとしのマイフェアレディ (流線型フォルムに酔いながら・・・)
毎日暑い日が続いています。ブログの更新も久しぶりです。
仕事をしながら学生をやるというのが、これほどに大変だとは、覚悟はしていたものの、これほど気持ちが追いつめられる日々がつづくとは・・・、想像を絶っするものです。
しかし、お盆を迎えた、ここ数日、やっと少し先が見えてきた気がします。資格試験まで半年を切り、過酷な課題も大半を提出できました。
ほっと、お盆のひととき、愛車のフォルムに浸るひとときの心の余裕ができました。
一緒に頑張っている仲間には、体の体調を壊した人や仕事と家庭と勉強の両立が困難で母子家庭なのに仕事を辞めて来年の試験にかけている人もいます。
弱音を吐きながらもここまで来れたことを感謝しなければ・・・
仕事やPTA、そして家庭の子供たちのこと、その他、まわりの多くの方々に気が回らない分、色々なところで負担をかけています。自分の分からないところで支えてくださっている全ての人に感謝せねばなりません。
この場を借りて心から「ありがとう」を言わせてください。
いとしのマイフェアレディの流れるようなフォルムに酔いながら、素直な心で、支えられ、生かされている自分を感じるひとときを過ごしました。
仕事をしながら学生をやるというのが、これほどに大変だとは、覚悟はしていたものの、これほど気持ちが追いつめられる日々がつづくとは・・・、想像を絶っするものです。
しかし、お盆を迎えた、ここ数日、やっと少し先が見えてきた気がします。資格試験まで半年を切り、過酷な課題も大半を提出できました。
ほっと、お盆のひととき、愛車のフォルムに浸るひとときの心の余裕ができました。
一緒に頑張っている仲間には、体の体調を壊した人や仕事と家庭と勉強の両立が困難で母子家庭なのに仕事を辞めて来年の試験にかけている人もいます。
弱音を吐きながらもここまで来れたことを感謝しなければ・・・
仕事やPTA、そして家庭の子供たちのこと、その他、まわりの多くの方々に気が回らない分、色々なところで負担をかけています。自分の分からないところで支えてくださっている全ての人に感謝せねばなりません。
この場を借りて心から「ありがとう」を言わせてください。
いとしのマイフェアレディの流れるようなフォルムに酔いながら、素直な心で、支えられ、生かされている自分を感じるひとときを過ごしました。
この記事へのコメント
比較にはならないでしょうけど…私は若い頃 理容関係の「技術講習会」や「資格取得講習会」に行っていた事がありますが…ゆっくりしたい休みに早起きしなければならないのが「苦痛」でしたね。
無理をしなければならない時もあると思いますが…体に気を付けて下さい
理容の世界も技術や勉強がありますね。仕事は休みでも休みではないことが有ります。たぶん、どんな業界、職種でも多少なりともそのようなことは当たり前にあるのでしょう。
お気遣いいただいて有り難うございます。
年がいってくると、健康の大切さが身近な現実として感じられます。