2013春季大会 龍谷平安 VS 立命館宇治
高校アメリカンフットボール 2013年 春季大会 京都予選
初戦は、龍谷平安高校です。
PANTHERSの選手たちの活躍を今日も記録することにします。
写真は、ウェブリアルバム 「がんばれ! 立命館宇治PANTHERS」 でもご覧になれます。
前半、相手にタッチダウンを許してしまいましたが、21対7 とリードで ハーフタイムを迎えます。
公式戦なので、チアリーダー部が、花を添えてくれます。
笑顔で元気なチアを見た後は、後半戦の開始です。
後半も優勢で試合をすすめ、初戦を白星で飾る事が出来ました。
結果は、圧勝ですが、色々と反省点も多かったようです。
そして、またもや怪我をしてしまったようです。
足首のテーピングが痛々しい。 次の第二戦までに回復できるのでしょうかぁ?
初戦は、龍谷平安高校です。
PANTHERSの選手たちの活躍を今日も記録することにします。
写真は、ウェブリアルバム 「がんばれ! 立命館宇治PANTHERS」 でもご覧になれます。
前半、相手にタッチダウンを許してしまいましたが、21対7 とリードで ハーフタイムを迎えます。
公式戦なので、チアリーダー部が、花を添えてくれます。
笑顔で元気なチアを見た後は、後半戦の開始です。
後半も優勢で試合をすすめ、初戦を白星で飾る事が出来ました。
結果は、圧勝ですが、色々と反省点も多かったようです。
そして、またもや怪我をしてしまったようです。
足首のテーピングが痛々しい。 次の第二戦までに回復できるのでしょうかぁ?
この記事へのコメント
まさに練習の賜物なんでしょうね!
いやいや・・・アメフトの話でしたね・・・やっぱり怪我してしまうんですね・・・・はやく治ればいいですけどね。
返信コメント遅くなってすいません。
元気でかわいいチアリーダーの部員たち、素晴らしい演技の影には厳しい練習があり、涙ぐましい努力があると思いますよ。そして、怪我や打撲も多いでしようね。チアもアメフトもカッコよくて憧れの対象ですが…、怪我が多いですよね。親としてはやはり心配です。今回は足首や踵の靭帯が伸びてしまったようで…、ギブスに松葉づえになりました。
それでも・・・、来月の公式戦には回復できて試合に出場できるそうです。
チアの演技も普段の一般の方々はあまり目にすることがないので初めて目の当たりにすると感動ものですね。一度、ビデオでアップしてみたいなと思っています。アメフトの選手がいいプレーをするとその選手をテーマとした名前入りの応援をやってくれたりします。すごいなぁ、と思います。